人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

千葉!千葉!千葉!

こんばんわ。

最近sophyとうちのおかんと話していて、
「泉谷しげる」が実は全くお酒が飲めない人だった、ということを知って
人は見かけで判断してはいけないと思った今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか。



今日の仕事中、同じ年代の職員達と小学校の話をしてました。
まあいろいろと個性がありますよね、それぞれの小学校で。


でも私のいた小学校は、特に個性的な小学校だったようです。




ついでなので、ブログに残してみたいと思います。
ではどうぞ。





追記
メンテナンスの為、なんと途中で記事が途切れてしまいました。
もう続きを書く気力がありまっしぇん・・・







私が小学校3年まで住んでいたのは、千葉県鴨川市。
その鴨川市から更に房総半島の中央寄りの、
筆舌に尽くしがたい、一応あるよといったかんじの町でした。


房総半島のちょうど真ん中。
東京に近い北房総の人からしてみれば
「一緒にしないでよ」
と言いたくなりそうな、トトロもびっくりのド田舎です。





今はどうなってるか知りませんが、
当時はコンビニもスーパーもありませんでした。

唯一あった買い物場所はなんと「農協」。
日用品の買い出しには、1時間かけて市内まで出掛けます。



ちょっと気合の入った買い物へは、木更津まで行きました。
車で1時間半~2時間といったところでしょうか。


当時は
「君津ってなんて都会なんだ!」
と胸躍らせて出掛けてましたね。

当然、電車なんて走ってません。
バスも2時間に1本あるかないかくらいでしたから、バスも見たことありません。
「タクシーってなんでちゅか?」
のレベルです。




そんな日本が未だに存在してたのか、ていうくらいのド田舎です。





今思い返してみれば、友達の家はワラブキ屋根でした。
牛も飼ってる人もいました。
メジロを飼ってる人もいました。



どうもあまりに田舎すぎて、鳥獣保護法が浸透してなかったようです。




こんなことを書いてたら、千葉県民に殺されそうです。



さて肝心の小学校ですが。

これがまた不釣合いなくらい新品ピカピカの小学校でして。

廊下は絨毯張り。まだ新築の匂いのする、綺麗な木目の壁。
1学年1クラス、約20人前後です。

ものっすごい贅沢な小学校だったと思います。市立のくせに。



さてこの小学校、校舎もさることながら児童の躾も並々ならぬものでした。



登校時。
地区毎に1年生から6年生まで、一緒に集まって登校します。
6年生が前後を挟み、その間を1年生から順々に並んで1列で登校。

ちなみに無言です。しゃべったら先生にチクられます。



横断歩道を渡る時は、必ず右、左、また右を確認。
そして右手をツリそうなくらいまっすぐに挙げて渡ります。
渡り終わったら、止まってくれた車の人に頭を下げてお礼を言います。

ちなみにこれも言わないと先生にチクられて怒られます。



そして学校に着いたら、体操服に着替えます。
夏でも冬でも半袖に男子は短パン、女子はブルマです。

風邪の人だけ、親の承諾書付きで申請すれば服が着れます。



職員室。
ここは児童は絶対に無断で入ってはいけない場所です。
用がある時は
「失礼します!○年の○○です。○○の用があって来ました!」
と職員室中に聞こえるように言わなければなりません。

声が小さいとやり直しをさせられます。




給食。
全員が前を向いて、無言で食事を取ります

インターネット広告の「トランスメディア」提供スキンアイコン by glooby_ayako | 2006-10-04 00:54 | 思うこと

<< F1チケット 人気急上昇!湧田温泉郷 >>